以前、友達よりお裾分けで1個頂いて食べてみたらもの凄く美味しくていろいろネットで調べたらやはり有名だということがわかりました。11月から孫守りの関係で埼玉県の所沢市に住んでいるのですがもう一度食べたいと思い木村家さんを訪ねて購入させて貰いました。この度、餡子好きの職場の同僚が退職するという事でこのもなかを送ろうと思い贈らせてもらいました。やはりとても気に入って頂き喜びの連絡がありました。その際、木村家さんの方からの心遣いで10円玉と共に近況報告をしてあげて下さいとのお手紙が付いていてこれもまた感動いたしました。またご利用させて頂きたいと思っております。
御歳暮に使わせて頂きました。
甘党の方だったので大変喜ばれたようです。
ネーミングもよかったです。
又、自宅用に取り寄せたいと思います。
同僚の出産祝いで利用させていただきました。
ご家族で楽しく食されたそうです。
丁寧なご対応、並びに迅速な手続きで無駄なくお祝いの品をお渡しすることが出来ました。
また利用したいと思います。
重ねて有難うございました。
包み紙も可愛いく、味も良いのですが、10個入りや8個入りの進物用箱があったらそちらを購入したと思います。
デザインに凝りすぎです。練馬大根のデザインは、最中の形で
デザインして工夫するのが良いのではないでしょうか?
食べるのに時間がかかるのと、あんこの味が甘すぎます。
日持ちのための甘さでしょうが、工夫して甘さを後味の良いものに
するのが課題ではないでしよか。食べた後にいつまでも甘みが残るのは後味が良いものではありません。今の味ではリピートできません。
今の味に満足しないで、本当の味は、一口食べて 又次の甘さが
ほしくなって、もう一口食べたくなるのが、本当の甘さだと
思います。
以前、テレビで大根最中を取り扱った番組を見たのがきっかけで、退職する挨拶の品として購入しました。
手づくり最中なので、ぱりぱりな皮なのは当たり前ですが、餡の甘さもひつこくなく、後味も良く、ホントにとっても美味しくって、最中が苦手な方達も「この最中なら食べられる!」「家族にも食べさせたいから、自分でも取り寄せする~♪」と好評でした。
私も最中は苦手なのですが、自分用に6個入りを購入し、あっと言う間に平らげてしまいました(笑)
ritsu様
【TV、雑誌で人気】おとりよせネット1位!4万個達成 !!練馬大根といえば 手作り最中 木村家のだいこん(12ヶ) をご利用いただき誠にありがとうございました。
退職されたとの事、お疲れ様でした。退職のあいさつで使っていただけるなんてうれしい限りです。
サクサクの最中、甘さ控え目、こだわった部分でもあります。
これから次の生活も頑張ってくださいね。
うまい。
さくっとした食感 中は超大粒あずき
でも 皮が割れていたのが少しあった。
残念
ぶんたん様
【TV、雑誌で人気】おとりよせネット1位!4万個達成 !!練馬大根といえば 手作り最中 木村家のだいこん(12ヶ) をお買い上げ頂きまことにありがとうございます。
誠に申し訳ございませんでした。
せっかくの手作り最中、残念な思いをさせてしまってすみません。
これから梱包など日々、注意してお届けできますよう努力していきたいと思います。
またヤマト運輸さんにもくれぐれも丁寧に扱っていただけるようこちらからもお願いしておきます。
最中餡のつぶつぶ感を大切に!の思いで練り上げています。
これからもサクサクと、つぶつぶを大事に最中作りを頑張ります。
これからもよろしくお願いいたします。
総評:



4.3 (7件)